








この会社を選んだ理由は?
これといった大きな理由はないんですが、電車だと遅延があったり迷惑をかけたくないこともあり、自宅から通える場所を探していた所相模原商事を見つけ、ご縁を感じ応募しました。
仕事のやりがいはどんなところ?
前職が外資系の事務だったんですけど、すごく暇でやりがいはありませんでした。前職のそれを味わったからこそ言えるのが、相模原商事に来たらやることが毎日満載でありがたいな!と思っています。当然仕事が多いと大変ですが、毎日仕事があって働けること、やることがあるっていう状況がありがたいです。
会社の魅力はどんなところ?
医療関係でもさらに産婦人科専門というニッチな仕事だということはライバルが少なく安定した職種だと思います。また、社長、会長の距離が近くてなんでも話ができる雰囲気で、それが会社全体に伝わって従業員も仲がいいです。今は社員教育もしっかりしていて、どんどん働きやすい職場になっています。
これから会社に貢献したいことは?
人を育てなきゃって思ってます。伝わる伝わらないに関わらず、とりあえずこういう理由があってここまで私が調べますっていうような、何か面倒くさいからやらないだろうなって思っても、とりあえず自分はこういう気持ちだから、あなたにはここまでは教えるよっていう風に伝えていかなきゃなって思ってます。そうやって人を育てることしか自分にはできないと思います。




働いていて一番嬉しかったことは?
嬉しかったことは、私のことをすごく気が利く人だ!と言ってくれたことです。私の中では、事務は仕事を取って来れないから営業さんがどれだけ楽に仕事ができるのかっていう考え方で働いています。だから営業さんの手間が増えるくらいなら自分がやらなきゃって思いながら行動することを褒めて貰えるのが嬉しいです。

学生のみなさんへのメッセージ
学生さんには、いっぱい失敗して失敗を糧に成長して欲しいです!あとは健康で元気であれば何でもできます!皆さんとお会いできることを楽しみにしています!









この会社を選んだ理由は?
はじめに入社した会社は営業職でしたが2年で辞めてしまい、営業が好きなので仕事を探していた時に、母が折込チラシに掲載している求人で相模原商事を見つけてくれたのがきっかけです。
仕事のやりがいはどんなところ?
入社してからは営業を7年ほどやり、今は業務部に所属しています。何事もそうですが、初めは本当に大変でした。日々、工夫を重ねることで現在では業務をしながら、営業のサポートも担うことで、人の役に立てていることがやりがいを感じる瞬間です。
仕事で苦労するところは?
一言で言うと「人間関係」ですかね…。社内外の年上世代、特に年配の方にアナログからデジタルへ切り替えてもらう方法など携わり方に、少し苦労しています。
一番成長したと思えるところは?
当たり前のことですが、挨拶や感謝を意識できるようになったことです。その理由として、人間力の基礎を相模原商事で教えていただけたことも大きなポイントですかね。また「大人になったね!」と母から言われたりと、人として成長できているなと実感しています。








働いていて一番嬉しかったことは?
業務を行っていく中で、お客様に「ありがとう!」と喜んで貰えたことです。社内でも、みんなが感謝を伝えてくれるので、それの出来事もとても嬉しいです。
会社の魅力はどんなところ?
土日祝が休みなところは魅力だと思います。また生産性を上げるために挑戦するところや、やってみようと思ったことを相談するとやらせてもらえるところです。
これから会社に貢献したいことは?
各業務を全員が理解できて、仕事に専念できるような仕組みづくりを実行したいと考えています。業務の簡素化やデジタル化など適宜、貢献したいです。
学生のみなさんへのメッセージ
何事もポジティブに!前向きに物事を考える心をしっかりと持って欲しいです。












この会社を選んだ理由は?
前職は美容師をしていて腰を痛めて退職し、家の近くだったことと面接時に会長からお聞きした理念とその後頂いた手紙に感銘し入社しました。今でも家に飾っています。
仕事のやりがいはどんなところ?
感謝される仕事なのでやりがいを感じます。
仕事で苦労するところは?
苦労することは常に時間に追われることです。もちろんお客様を待たせる訳にはいかないので時間管理が苦労しています。
一番成長したと思えるところは?
物事の考え方のバリエーションが増えたことです。この仕事を通じていろんな人がいてその人に合わせた提案や行動が出来る様になりました。
働いていて一番嬉しかったことは?
やはり、一番最初に注文をもらえた病院のお客様のことです。最初はなかなか話も聞いてもらえない状況でしたが、何度も通っているうちにいろいろ相談頂けるようになって注文をもらえました。また担当が外れたお客様から、久しぶりにお会いしたら「元気にしているか?」と声を掛けられたこともうれしかったことです。






会社の魅力はどんなところ?
とにかくみんなやさしいことです。
これから会社に貢献したいことは?
営業なのでやはり売上と利益UPで貢献したいと思います。営業みんなで考えながら結果をだしていきたいです。また、メーカーとの関係構築も大事にしていきます。
学生のみなさんへのメッセージ
扱っている商品が特化しており、点数もたくさんあるので最初は大変ですが、やっているうちに覚えることができます。会社のみんなが助けてくれるので安心してください。
